忍者ブログ

shiolog

川崎詩織のブログ

[PR]

2024/09/20(Fri)16:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

プレステ3

2009/10/02(Fri)02:56



の取材で8月にサンフランシスコとボストンに行ってきました。

プレステ3特集絶賛発売中。コチラ




知らないうちにゲームはすごい事になってるみたいです。

ゲーム=教育に良くない、ってだけで拒否してる人がまだいたら
きっと考え方を改めた方が良さそうです。


、といっても私はとても飽きっぽいので
ゲームにハマった事が一度もないのですが、
今回の取材でゲームをしてこなかった自分は
何か損してる事があるのではないか、という気分になりました。


ビバ秋葉原。



PR

No.53|未選択Comment(3)Trackback()

良い気分

2009/09/29(Tue)04:53

 


になったのでブログでみなさんにもおすそ分け。

今発売されてるブルータスのジェントルマン号で撮らせてもらった
デザイナーのトムブラウンの写真ですが、
どうやら駅貼りポスターに使われたらしく、
表参道駅に一週間貼ってあったみたいです。

これを知ったのは昨日で、
残念ながらすでに撤去されてしまったみたいですが、
編集の方が写真を送ってくださいました!


く〜っ!嬉しいぞー!☆


昨日の夜中に送られて来た写真を見て
iphoneを手に久々にワナワナと震えてしまいました。
感謝感激あめあられです。

って事で興奮をおさえきれず、
皆さんにも伝えたくてブログを書いた次第でございます。

失礼しました。


良い食欲の秋をお過ごし下さい☆

No.52|未選択CommentTrackback()

ウェブサイト

2009/09/16(Wed)04:42

を更新しました。長かった〜


、って事で時間がある時にでも暇つぶしに見て下さい。


http://shiorikawasaki.com/




あと、今発売中のブルータス最新号の
ジェントルマン特集でデザイナーのトムブラウン氏を
撮らせて頂きました。


   

ジェントルマンになりたい人も、ジェントルマンって何?って人も、
ぜひ本屋さんで手に取って見てみて下さい。


 

ウェブはコチラ


夏が。。。夏が。。。

秋は大好きだけど、もう少し夏が長ければなぁ、と
ちょっぴり寂しい気分です。


でも、読書の秋、本も雑誌もいっぱい買って
読みあさりましょう!

前回のポラ(フィルム)にしろ、CDにしろ、雑誌にしろ、
無くなってほしくないものをサポートするには、
やっぱり「自分で買う」というのがベストなんじゃないか、と。


だって、手元にあるって良いじゃないですか。










No.51|未選択CommentTrackback()

ポラロイド

2009/09/04(Fri)14:17

 



ポラロイドファンに嬉しいニュース


フィルム製造中止になって早一年以上が経ちました。
あと、2ヶ月で今出回ってる全てのフィルムが期限切れになってしまう。
私の持っているフィルムも期限は9月いっぱい。
ポラ無しの写真人生なんて。。。と思っていた矢先、友達から
フィルムを復活させようとしてる人達がいるんだよ、と聞きました。

なにー!と思いさっそく調べてみたら本当にいる!
今まで知らなかったなんて、ポラ信者失格。。。

彼らはポラロイド社が実際に使っていた
オランダにある工場と機材を買い取り、
インスタントフィルムを復活させるべく励んでいるらしい。

The Impossible Project
と始めはあれ?と思ってしまう名前ですが、
元ポラロイド社員や、化学者、フィルム職人など12人のエキスパートが集まって
かなり堅実に不可能を可能にしているみたいで、これは期待大。


アメリカのアパレル業者 Urban Outfitters も協力しているみたいで、
8月末には工場に残っていた最後のフィルムとカメラがUOで発売され、
ロスのお店ではポラロイド展まで開催している。


何が嬉しいって、
現場で奮闘しているのは大半が40−60代のおじさま方、
Urban Outfitters は10−20代向けのアパレル、
双方が同じようにインスタントフィルムの復興を願っているってこと。

素敵だと思いませんか。


すでに実験フィルムは成功をおさめたようで、
来年初旬には世に出回る予定。

きっと名前は変わるだろうけど、今までのポラロイドカメラにも
対応出来るという事で、テンション上がります↑↑


このニュースに舞い上がった私は、仕事をくれた編集者に
ポラで撮らせて!とお願いしたらオッケーしてくれました。
やったー。
またポラで撮らせてもらえるように頑張ってきます。


ってことで、このプロジェクトが実現したら、
是非みなさんもインスタントフィルム試してみて下さい!
こういうものは無くなっちゃいけないんです。


写真は、うかつにもハマってしまったiphoneのデジタルポラロイド。
色といい、白いフチのテクスチャーといい、すごくリアル。
フチにはなんとホコリまで付いてる、という芸の細かさ!

まぁ、もちろん実物のポラとは雲泥の差ですが。



  
 








No.50|未選択Comment(6)Trackback()

美味しいものって、、?

2009/07/30(Thu)15:09

 



昨日は久々に高校時代の友達と夕飯を食べて、映画を観に行ってきました。

その名も「FOOD, INC.」(フードインク)

内容はアメリカの畜産と食品産業の裏側に迫るドキュメンタリーで、
アメリカの食文化の酷さは世界的にも有名だし、
私のまわりにも畜産の裏側を知って菜食主義になった人も少なくない。
だから見終わってもそれほど驚きはなかったけど、改めて憎悪する事実の連発だった。

数々の問題の中でも印象が強かったのは二つ。

一つは畜産。

鶏も、牛もブタも身動きのとれないほどの狭いスペースで
ストレスというエサで丸々と肥やされて機械的に屠殺されていく。
ホントに機械的に。

消費者である私達はスーパーでパックされた肉を買う事で、
知らず知らずのうちにその行為に貢献してる事になってるんだぁ、と
思うとなんともやるせない気持ちになった。

ハンバーガーとかも好きだし。

農業ではなく工業的な大量生産。
動物たちは商品に過ぎない。


二つ目はアメリカの不法移民労働者問題。

アメリカ国内での遺伝子組み換えコーンの大量生産によって、
今まで輸入していた値段よりはるかに安い値段で消費者に届くようになった。
そのためおとなりのメキシコでコーン栽培をしていた農民たちは
職を失い、途方に暮れていたところに米マンモス精肉会社からの求人情報。
生きていかなければいけない彼らは不法労働者としてでも
アメリカまで来て働くけど、最近の不法移民取り締まりの強化で
どんどんと逮捕されてしまっている。
10年15年その会社のために働いていようともお構いなし。

不法労働を承知で雇っている会社側は知らんぷり。

結局被害に遭うのはヒエラルキーの下の層の人達で
問題の根本は変わらないままなんです。
その人達がいなくなっても代わりはいくらでもいるから。


日本の畜産、食品産業の実態は一体どうなんだろう。
知りたいような知りたくないような。でも知っとかなきゃいけないと思う。


食文化の面ではアメリカからの影響は確実に受けてるし、
このままズルズルと餌食にならなきゃ良いんだけど。。
だって、日本食の質は世界でもトップクラスだと思うし、
日本人が世界でプライド持って生活出来るのも多かれ少なかれ、
日本の素晴らしい食文化のおかげだとも思っている。

それなのにアメリカの間違った食環境なんかに侵されたら。。。

そんな破滅的なことになる前に一人一人が口にするものに気を付けて
いかなければいけないな、と考えさせられました。


こういう映画って定期的に観ないと人々の意識は変わらないのかも。


日本で公開するのかは分かりませんが、字幕付きの予告を見つけたので
興味のある人は是非。

http://www.youtube.com/watch?v=6y2LSUDsoUs


ちなみに今アメリカではオーガニックブームで、WALMARTとかの大手スーパーは
慌ててオーガニックのコーナーを作ったりしてるんだそう。
まぁ、それが良いんだか悪いんだかはよく分かりませんが。

うちの近くにあるピザ屋さんは、裏庭にハーブガーデンを作って、
そこで栽培したものを出している。
それくらいシンプルに出来れば消費者も安心できるんですけどね。

No.49|未選択Comment(4)Trackback()